相談室
人生は、悩み事無しでは生きていけない。悩んだ時に、相談相手のいる安心感を、あなたに。
無料法律相談
「仕事や生活の困りごと」生活や仕事の困りごとを顧問弁護士に無料で相談できます。 例(賃金・請負代金の不払い 労災事故 交通事故 金銭貸借 詐欺商法・・・etc)
不払い問題相談
「一人で悩まずに組合へご相談を」長引く不況の影響や、大手・中堅のゼネコン等の倒産により、賃金及び請負代金の不払いが相次いでいます。 全建総連福島には、組合員の方、建設業に働く方から、仕事上の悩みに関するご相談が寄せられています。 なかでも、賃金・工事代金の不払いや、労災事故に関するご相談が多く、建設業の労働環境における厳しい現状が浮き彫りとなっています。
不払いに遭われた時は、一人で悩まずに組合へご相談下さい。
組合へのご相談が遅くなれば、訴訟を起こす場合に不払いを立証する証拠が不足するケースが出てくるなど、不払い賃金・工事代金の回収は困難なものとなります。
不払い防止対策
- ●悪徳業者に騙されない為に、信用できる情報を集める。
- ●低単価・赤字工事は断る勇気を。「次回の仕事で埋め合わせをする」が命取り。
- ●口頭契約は後々のトラブルのもと。出来るだけ書面で契約を。
- ●長期の手形払いは注意。倒産の危険信号です。
- ●追加・変更工事を巡る不払いが多発しています。別途書面による契約を。
- ●賃金・手間請けで働く時は仕事先から「雇入通知書」の交付を。
- ●現場の図面、作業指示書など、現場の記録を。
労災・アスベスト相談
じん肺・アスベスト検診(読影)が無料。労災申請までお手伝い。全建総連福島では、NPO法人 東京労働安全センター及び、ひらの亀戸ひまわり診療所との提携の下、じん肺・アスベスト被災者の救済(アスベスト読影、労災申請手続等)を行っています。症状の早期発見から労災の申請>までお手伝い致します。
電話・メールでのご相談も受け付けています。※詳しくはこちら
無料税務・経営相談
「事務所経営の困りごと」事業所の税金申告や、経営診断等について、顧問税理士に無料で相談できます。
税金自主申告会
「確定申告の困りごと」確定申告前に「税金学習会」や「税金自主申告会」を、福島県内各地で開催しています。 所得税や消費税の計算方法や、申告書の書き方まで、一人ひとりにアドバイスいたします。
※全建総連福島オリジナルの「所得取りまとめ帳」はわかりやすい帳簿で決算処理がとてもかんたんです。 「所得取りまとめ帳」は税務署からも高い評価を得ています。
建設業・許可相談
「建設業許可の手続きを教えてほしい」建設業許可の新規・更新・変更申請のお手伝いをいたします。 書類の書き方から提出まで、サポートいたします。
※申請に必要な書類はこちらをご覧ください。※関連リンク「福島県建設産業室のページ」 »「建設業許可のページ」 »「建設業許可関係様式ダウンロード」
事業所の人事労務や法人化等の相談業務
全建総連福島は、(株)TMC経営支援センターと提携し、労務管理相談、法人化(社会保険加入など)の相談に対応しています。建設業の社会保険加入が強化されて、更には働き方改革関連法案の施行により、就業規則、雇用契約、36協定、年次有給休暇の取得、労働時間の管理、勤務時間インターバル制度などなど、事業主にとっては実施しなければいけない非常に難しい問題が山積しています。全建総連福島は事業所のメリット事業の1つとして、社会保険労務士法人TMCと顧問契約をしています。事業主の皆様が抱える問題解決の一助となれるよう、相談は無料となりますのでご活用ください。
法人事業所の経理・申告・融資・法人登記等の相談業務
全建総連福島は「(株)ティグレ」と提携しています。 組合員の方は有利な条件で利用できます。
※よくあるご質問をまとめた「Q&A」
法律相談に寄せられた「法律相談事例集」もご覧ください。